マニュアル:本製品の使い方(はじめにお読み下さい)
MANUAL

操作方法TOPマニュアルTOP>本製品について


┏━┓
┃1 動作環境:このソフトをお楽しみいただくには…
┗━┛
●日本語WindowsXP,日本語WindowsMe,日本語Windows2000,日本語Windows98のいずれかが動作する環境の機種(オートプレイ対応) ●CPU:MMXテクノロジPentiumプロセッサ以上必須 ●モニタ解像度:800×600(SVGA)以上必須 ●1670万色(TrueColor:24bit)推奨[HighColor:16bit必須] ●メモリ:32MB以上必須 ●HD空き容量目安:次項をご覧下さい。●CD-ROMドライブ:4倍速以上必須 ●サウンドボード必須
※本製品は「CD-ROM」です。一般のオーディオ用CDプレーヤーでは絶対に再生しないで下さい。スピーカーを破損したり、ヘッドホンをご使用の場合は、耳を傷つけたりする恐れがあります。
┏━┓
┃2 HD(インストール先ハードディスク)の空き容量目安
┗━┛
インストールする解像度サイズにより増減します。下記は最低限の必須空き容量であり、快適にお楽しみ頂くためには、より余裕ある空き容量を確保されることを推奨します。

■800×600 pixels(SVGA):70MB以上必須
■1024×768 pixels(XGA):105MB以上必須
■1280×1024 pixels(SXGA):155MB以上必須
■1600×1200 pixels(UXGA):210MB以上必須
■1280×768 pixels(ワイド):115MB以上必須
■スクリーンセーバー全種類合計:20MB以上必須

┏━┓
┃3 注意事項
┗━┛
■1.モニタの色数は「True Color(24ビット):1670万色」に設定することをお奨めします。なお、本製品は256色には対応しておりませんので、High Color(16ビット)以上に設定して下さい。
■2.モニタの解像度は必ず「800×600pixels(SVGA)」以上の設定して下さい。本製品は「640×480pixels(VGA)」を含め「800×600pixels(SVGA)」未満のモニタには対応しておりません。
■3.本製品に付帯するパッケージ・ケース等に貼付または記載された半角英数字のプロダクトキーは正規のお客様であることを証明する上でも、インストールを実行する上でも、非常に大切なものです。プロダクトキーがないと本製品のインストールは出来ません。なくさないように大切に保管して下さい。
■4.本製品に収録した各種情報は「2003年6月現在」までの取材・調査によるものです。内容には万全を期したつもりですが、詳細が変更・更新される場合がございます。予めご了承下さい。
■5.極力キズやノイズの除去は施しておりますが、貴重なコンテンツも収録しているため、一部マスターに起因するキズやノイズがある場合もあります。いずれも修正困難なものですので、予めご了承願います。
■6.プロダクトキーの入力は煩雑な工程ではありますが、より価値の高いコンテンツをご提供するために欠かせないものですので、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。



(c) 2003 Synforest Inc. All Rights Reserved

このページの先頭に戻る▲